こんにちは、Kです!
「7pay」不正ログインであらわになったアプリ仕様の決定的な問題点はこれだ! https://t.co/x7cEYlUbMu
— K@初心者はてなブロガー (@the_peace_punk) 2019年7月5日
政府による行政システム全国統一について
以下ソース元です
https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/ThemeDetailWeb?thmId=0010320020190603005&token=
情報によりますと、政府は全国の市区町村で使われている行政システムを今後10年以内に同一仕様に統一する方針を固めたようです。
これによる影響はやはりIT企業にも及ぶのではないでしょうか?
私が推測するに、
特に公共事業がメインで地方自治体などをメイン顧客としていたIT企業はダメージを受けるのでは?
あくまでこの情報の通り政府が動けばの話ですが!
まとめ
この自治体に関する行政システム全国統一を皮切りに、今までニッチな戦略をとっていたインフラ系IT企業はこれから多角化を目指して展開してゆく動きもチラホラ見られるのではないでしょうか。
政府側もどの企業にこの案件を投げるのかは定かではありませんが、地方自治体向けIT企業にどのような影響を与えてゆくのか、またそういった企業は今後どんな事業展開をして行くのか要注目です!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
よろしければ、ブックマーク・シェアをお願いします!

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法
- 作者: 北野唯我
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2018/06/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る