こんにちは、Kです!
初心者ブロガーが1ヶ月ブログを続けてみました!不人気ブロガーのPV数や現実的な収益です!w
— K@初心者はてなブロガー (@the_peace_punk) 2019年7月2日
https://t.co/0mk70pfH2P
たまには趣味のお話を!
ギターのお手入れ、意外と大変ですよね?
特に指板やフレット、お手入れしたと思っていても
このフレットバターを使うと全然汚れを落とせていなかった事に気づきますw
フレットバターとは
いままでの面倒なフレット磨き今までは、指板をマスキングテープで覆い、コンパウンドで一本一本磨かなければならず、とても手間が掛かり面倒でした。しかも、コンパウンドは指板のヒビやフレットの付け根に入り込んでしまうと、取り除くことができません。
これからは簡単にフレット磨きこのFret Butterを使えば、マスキング・テープやコンパウンドは不要です。使い方はとても簡単。全フレットを一気に磨けるので時間も掛かりません。すでに、多くのルシアー(弦楽器職人)が使用しており、ギター・メンテナンスにも最適です。
指板にも優しい
Fret Butterなら、フレットと同時に指板も綺麗にできます。しかも、指板が潤いスムーズになってヒビや割れも防ぎます。ローズウッド|メイプル|エボニー、全ての指板に安心してお使い頂けます。
引用元:https://www.killer.jp/dmi/fretbutter.html
つまり、フレットを磨き、ギターサウンドをクリアにするものです。
今まで面倒だと思えたフレット磨きが超サクッと終わります!

dmi guitar labs フレット磨き専用クロス Fret Butter フレットバター 【国内正規輸入品】
- 出版社/メーカー: dmi guitar labs
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
※メイプル指板に対して使う場合の注意事項
コート塗装してある場合は問題なく使えますが、塗装に剥がれ、欠け、割れ等が存在し、木部が露出している場合は、黒ずむ場合があるので注意が必要です!
オイル・フィニッシュのメイプル指板は黒ずんでしまいます!
使い方
- ギターの弦を外す
- 中に入っている液の染み込んだクロースで指板全体を軽く拭く
- 乾いた新品の布で全力でナットから最終フレットまでゴシゴシ擦る!
それだけです!めっちゃ早いです!
↓フレットバターを使用した後の私のエレキギターです
このツヤ、輝き!やばくないですか??
実はフレットバターのことを記事にしようと考えていなかったため、
比較前画像を撮れていません(申し訳ございません...)
でも使用後にあまりに驚いたので投稿させていただきました!
使用後の用意していた新品タオル
↓フレットバターを使用したあとですw
私自身、結構手入れは入念にやっていたつもりなのですが、
ここまで汚れが残っていたなんて...
それをいとも簡単に落とせるフレットバターやばい!
まとめ
フレットバターの魅力、伝わったでしょうか??
更にすごいところはなんと
このフレットバター、20回近く使用できます!
ここまで綺麗になってくるとお掃除のしがいがありますし
コスパ十分ですね!
(タオルは毎回一枚おじゃんになりますがw)
今回の記事いかがでしたでしょうか?
もし好評でしたらまた改めて掃除前の指板と比較し、記事を書き直します!
最後までお読みいただきありがとうございました!
![dmi guitar labs/Fret Butter フレット磨き 指板クリーニング+保湿 フレットバター [国内正規輸入品] 3枚セット dmi guitar labs/Fret Butter フレット磨き 指板クリーニング+保湿 フレットバター [国内正規輸入品] 3枚セット](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51TIuy6NhpL._SL160_.jpg)
dmi guitar labs/Fret Butter フレット磨き 指板クリーニング+保湿 フレットバター [国内正規輸入品] 3枚セット
- 出版社/メーカー: Killer Guitars
- メディア:
- この商品を含むブログを見る