パンクITマンの休息

文系大学から大手SIerへ、現在奮闘中のど新米ITマン!

【スポンサーリンク】

【お腹弱い人必見】新ビオフェルミンSを試したら最強すぎる!【便秘・下痢・腹痛】

f:id:moonlight0625sss:20190618103602j:plain

私、かなりの腹痛持ちですw

 

アメトーークのお腹ピーピー芸人とかを見て共感の嵐でしたw

 

そんな私がある整腸剤に出会って救われた話です!

 

目次

 

1.自分に合った整腸剤を見つけた

 

実は私、高校時代は環境の変化に馴染めず過敏性大腸炎を患ってしまい、それ以降ずっと腹痛を引きずってしまっていました...

 

トラウマというんでしょうか、なんともない日でもその時のことを思い出しただけで、「また痛くなったらどうしよう...」というストレスで本当に痛くなってしまう...などの繰り返しでした。

 

病院に言って様々な薬を処方してもらったり、ドラッグストアでいろいろな薬を試したりしているうちに、一つの結論にたどり着きました。

 

ストレス・食あたり・便秘・軟便・腸活

私の場合全部新ビオフェルミンSでなんとかなる!

大正製薬 新ビオフェルミンS錠 540錠 [指定医薬部外品]

大正製薬 新ビオフェルミンS錠 540錠 [指定医薬部外品]

 

 

 

私たちのおなかを健康な状態に整えてくれる乳酸菌。
生まれてすぐはビフィズス菌などの乳酸菌でいっぱいの腸内フローラも、年齢とともに悪玉菌が増え、バランスが変わっていきます。

腸内フローラを整える手段の1つとして乳酸菌を摂ることが挙げられます。そのときに気をつけたいのが乳酸菌の種類。

乳酸菌にはさまざまな種類がありますが、新ビオフェルミンSは人の腸と相性がいい、ヒト由来の乳酸菌を配合。健康な人の腸内にすむ乳酸菌を研究し製剤化したくすりです。

腸に生きて届くのはもちろん、小腸から大腸まで広く定着して増え、すぐれた整腸効果を発揮します。 

出典元:新ビオフェルミンS | 製品紹介 | ビオフェルミン製薬

 

 

説明文の通り、こちらは整腸剤と言って、腸内のバランスを整えてくれるものとなっております。指定医薬部外品ですので薬というわけではなく、普段なにかほかに薬を飲んでいる方でも飲みあわせて的には問題ない場合が多いです!

 

私はアトピー性皮膚炎を患っているので常飲している薬があるのですが、飲みあわせ的にも全く問題ありません!

 

新ビオフェルミンSは
役割の違う3種類の乳酸菌を配合。

新ビオフェルミンSは、役割の違う3種類の乳酸菌をバランス良く配合。
だから小腸から大腸まで広く、腸内フローラを整えます。
加齢や食生活、ストレスなどで乱れやすい腸内環境の改善に役立ちます。

出典元:新ビオフェルミンS | 製品紹介 | ビオフェルミン製薬

 

 

気になる効能ですが、腸のバランスを整える薬ですので、即効性という面では弱いかなと感じるのですが、私のしばらく使用してみての実感でいいますと、飲み始めてから40分~1時間くらいで効いてくるかなという感じです!

 

痛くなったら飲む!というのでももちろん効くので大丈夫なのですが、こういった薬は普段から飲んでいたほうがいいですね!毎日飲んでも体に悪いものではありませんし、むしろ良いとおもいます!

 

※ただ、万が一に備え使用上のホームページの使用上の注意をお読みください!

製品情報 | 新ビオフェルミンS | 製品紹介 | ビオフェルミン製薬

 

 

ステマみたいに聞こえるかもしれませんが、この薬を飲み始めてから確実にお腹の痛くなる頻度も減りましたし、便通もかなり良くなりました。

 

学生時代はこれに救われたと言っても過言ではありません。

 

大人になった今でも腹痛時や腸内環境改善のために使用することが多いですが、指定医薬部外品の中でここまで効果を実感できるものは他にないのではないかと思います。

 

「痛くなったらどうしよう」という不安からも解放されるのも大きかったです。

というわけで、新ビオフェルミンSの紹介でした!

 

大正製薬 新ビオフェルミンS錠 540錠 [指定医薬部外品]

大正製薬 新ビオフェルミンS錠 540錠 [指定医薬部外品]

 

 

つづいて

2.私には合わなかった薬 ※効き目はしっかりあります!

 

私は最初はストッパを使用していたのですが、

 

【第2類医薬品】ストッパ下痢止めEX 12錠

【第2類医薬品】ストッパ下痢止めEX 12錠

 

 

 確かに即効性はありますし効き目もあるのですが、私には合いませんでした。

 

突発的な下痢が起こるたびに飲んでいたので、腸の不調の根本的な改善には至りませんでしたし、あくまで私の場合ですが便秘になり気味でした。

 

ですが、突発的な下痢にはかなり即効性があるのでビオフェルミンと併用して一つ持っておいてもいいかもしれません!

 

 

次に試したのが、正露丸です。

 

【第2類医薬品】正露丸 130粒

【第2類医薬品】正露丸 130粒

 

 

 こちらも腸の調子を整えるもので、一見新ビオフェルミンSと効能は同じように思えますがよく説明文を読みますと、「大腸の過剰なぜん動運動の正常化、腸管内の水分量の調整、腸内静菌」

そうです、ビオフェルミンが腸に良い菌を増やすのに対し、正露丸は腸の菌を一旦全て鎮めて腸の調子を良くするというものです。

こちらも即効性を求める方にはおすすめです!

どちらもしっかり効き目はありますし、どちらを取るかは自由ですが、私は良い菌を増やしたいなと思ったのでビオフェルミンにしました!

 

さて、今回の記事いかがでしたでしょうか?

 

もし腹痛やお腹の弱さで悩まれている方がいらっしゃれば一度試していただきたいです。

 

私も最初は様々な薬をためしてお金を無駄にしてしまいました。

 

もし今日紹介したものが皆さんの悩みの解決になれば幸いです!

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!!

 

もし今回の記事がためになりましたら

 

よろしければブックマークしていただけると嬉しいです!

 

※今回、SEO対策の関係で試しにスター機能を無くしてみています、そのうち復活するかもしれませんw

大正製薬 新ビオフェルミンS錠 540錠 [指定医薬部外品]

大正製薬 新ビオフェルミンS錠 540錠 [指定医薬部外品]

 

 

 

 

 

www.punk-it-man.com

www.punk-it-man.com

 

 

プライバシーポリシー

運営者情報 ニックネーム・K メールアドレス moonlight0625ss@yahoo.co.jp