パンクITマンの休息

文系大学から大手SIerへ、現在奮闘中のど新米ITマン!

【スポンサーリンク】

配送ドライバーってどんな仕事?必要な資格や経験!

f:id:moonlight0625sss:20191024225230j:plain

 

こんにちは、Kです!

 

前回の記事でも取り上げさせていただいた「配送ドライバー」について少し触れさせていただきました。

 

www.punk-it-man.com

 

なので今回は、配送ドライバーの仕事内容や特徴について詳しく解説していきたいと思います!それではどうぞ!

 

 

配送ドライバーとは

 

配送ドライバーとはその名の通り、物品をお客様に届ける仕事です。もちろん、配送中の車内基本一人であり、会社によってはラジオや音楽を自由に流せることから悠々自適に勤務されている方が多いらしいです!

 

そんな配送ドライバーですが、細かく分けると色々種類があります!ここからはそれぞれ詳しく解説していきます!

 

 

配送ドライバーの種類と仕事内容 

 

配送ドライバーには以下の種類が存在し、それぞれ仕事内容も微妙に異なります。

 

・宅配物をお客様のもとに届ける宅配ドライバー

 

・お客様の元で引越し荷物を回収し、それを引越し先に届ける引越しドライバー

 

・新規のお客様と契約を結ぶことや、コミュ力が必要なセールスドライバー

 

・決められたルートを通ってお客さまに荷物を届けるルートドライバー

 

主にこの4つとなります!ここからはそれぞれの特徴を踏まえて紹介していきます。

 

宅配ドライバー・引っ越しドライバー

 

宅配ドライバー・引越しドライバーは日々勤務現場が変わったり、初対面のお客様と接することが多い印象であり、肉体労働も伴うことから、体力に自信のある方におすすめです!

 

毎日景色が変わることを楽しめたり、多少の肉体労働を含むことから高時給な物が多い印象です!

 

セールスドライバー

 

セールスドライバーは、やや営業的な業務が絡むのでコミュニケーションや営業力が必要となります。

 

ドライバーを通して営業力が身につけられたり、ただ一人で運転しているよりもたまには人とあって話したい!という方には向いているんじゃないでしょうか!

 

ルートドライバー

 

ルートドライバーは、会社が契約しているお客様のもとへほぼ毎日変わらず同じルートをたどって配送するので、新規のお客様を対応することもなく、慣れやすいのかなと思いました!

 

ルーティンワークが好きな方や、一人でいるのが好きな方はルートドライバー向いているんじゃないでしょうか?

 

私はこの中だったら、ルートドライバーが良いな~!

 

 

配送ドライバーは女性でもなれる?

 

結論から話しますと、なれます!

 

でも一応向き不向き的な話をしておくと、私はルートドライバーをおすすめします!

 

体力や力に自信のある方は問題ないのですが、女性だと重たいものを運んだりするのが大変だと思うので、引越しドライバー等は人を選ぶのかなーと思いました!

 

配送ドライバーに必要な資格やスキルは?

 

ここからは、配送ドライバーになるために必要な資格やスキルをご紹介していきます!

 

必要な資格

 

引越しドライバーのように大型の車を運転することは少ないので、普通自動車第一種運転免許中型第一種運転免許などを持っていれば十分です。

 

また持っていたら良いなレベルの資格ならば、大型第一種運転免許玉掛け技能講習修了証あたりがあると、嬉しいかなと思います。

 

必要な経験・知識

 

運送業なのでやはり、車両の運転経験がある方が対象となりますね。また、決まった時間内に全ての配送先を回らなければ行けないので、スケジュールの管理能力もあったほうがいいです!

 

玉掛け作業者安全必携―技能講習・特別教育用テキスト

玉掛け作業者安全必携―技能講習・特別教育用テキスト

 

 

 

配送ドライバーの平均的な給料は?

 

配送ドライバーは正社員の場合、大体月収15万〜45万円と会社や職務内容(大型)等によって給料に差がでるようです。

 

年収換算ですと、約180万〜540万円です。

 

派遣社員の場合は、大体時給1,000円〜1,500円程度となっています。

 

配送ドライバーの求人

 

最後に配送ドライバーの求人です。

 

本来ならばここに求人サイトさんを貼るべきなのでしょうが、タウンワークさん等で"配送ドライバー"と検索すれば山ほど出てくるので、敢えて省きますw

 

皆さんの地域や特性にあった求人に応募してみてください!

 

まとめ

 

今回、配送ドライバーの仕事内容や特徴について説明させていただきました。

 

自分は既に社会人でIT企業勤めですが、ちょっぴりドライバーに興味があったりするのは内緒ですw

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

よろしければ、ブックマーク・シェアをよろしくおねがいします!

 

www.punk-it-man.com

 

ツイッターはじめました

 

 

プライバシーポリシー

運営者情報 ニックネーム・K メールアドレス moonlight0625ss@yahoo.co.jp