こんにちは、Kです!
Twitter:@the_peace_punk
本日は趣味のお話!
私は現在20代なので、幼少期から「スポンジボブ」を見て育ちました!
とは言うものの、声優さんが変わってからはジョークセンスやユーモアが薄れてきて
グロテスクなシーンやブラックネタなども増えたので現在放送中のものはあまり好きではないですw
しかし!昔の作品は大好きなのでDVDボックスをシーズン1~3まで購入して、それぞれ何十回も見てます!
そんな私が、もう50回以上は見たであろう、いやむしろ今でも大爆笑しながらみてるお話たちを
スポンジボブのおすすめエピソードランキングBEST5
として紹介していきます!
それではどうぞ!
目次
第5位:水がない!
あらすじ・・・ある日スポンジボブは海の中で空気(酸素)を出して生活しているリスの少女”サンディ”と出会う。サンディからお茶でもしようと誘われたスポンジボブは、友達になりたいがあまり空気の存在を知らないまま誘いに乗ってしまう。サンディの家につくも水のない環境に苦しむスポンジボブ、具合が悪いことを知られたくないスポンジボブはじっと我慢をするも・・・
そもそもスポンジって水がないと生きていけないの!?w
カーニさん(蟹)やイカルド(タコ)ならわかるけど・・・
とツッコんだら負けですねw
このアニメ、回によってキャラ設定や名前が変わっていたり、
ともかくめちゃくちゃなのですw
後半のスポンジボブが徐々に乾いていく姿はめちゃくちゃ痛ましいけど
子供向けなので笑えてしまいますw
第4位:クリスマスってだれ?
あらすじ・・・サンディにクリスマスについて教えてもらったスポンジボブは初めてのクリスマスを迎えようと奮闘!話を聞いたビキニタウンの住人たちも楽しみに準備をするがイカルドだけはサンタクロースの存在を信じなかった・・・
そしてクリスマス当日の朝、サンタクロースはやってこず、住人たちはスポンジボブに騙されたと責めだす。落ち込むスポンジボブ。そんななかイカルドはスポンジボブからクリスマスプレゼントをもらっていたことに気づき・・・
スポンジボブの中でも心温まる方のお話だと思います!
でも安心してください、基本ギャグです!w
クリスマスのエピソードらしく、みんなハッピーで終わります。
いまでもクリスマスシーズンになると必ず見るエピソードです。
サンタさんはみんなのすぐそばに。
第3位:イカイカパラダイス
あらすじ・・・お隣さん(スポンジボブとパトリック)からの日頃の迷惑行為に耐えかねたイカルドは、引っ越しを決意する。引越し先に選んだ"イカイカパラダイス"は静かで快適で欲しいものはなんでもある、まさに"イカ"にとっての楽園であった。そんな天国のような日々を過ごすイカルドであったが、徐々にマンネリ化を感じ、スポンジボブたちが周りにいた頃の刺激を求め始める・・・
イカイカパラダイス、私が住みたいくらいですw
それにしてもイカルドはカニカーニのバイトですよね
あんな好条件の環境・物件に住むにはとんでもない金額がかかりそうですが・・・w
いけないいけない、またツッコんでしまうところでした!w
でも、一見完璧なような生活に見える芸能人たちがいけないことに手を出してしまったり、たくさんお金がある方でも仕事に復帰したり。
やはりみんな生活にちょっとしたスパイスを求めているのですね。
毎日が日曜日だったら飽きてしまうのと一緒のようなものですね!
第2位:今月の頑張ったで賞
※こちらは画像もリンクもないため、収録されているDVDBOXのリンクを貼ります
あらすじ・・・カニカーニで毎月行われている"今月の頑張ったで賞"。イカルドはこの賞に対して、「ただ褒めるだけで給料をごまかしているだけだ」と興味なしであったが、スポンジボブに言われたある言葉から触発され頑張ったで賞を狙うことに。スポンジボブもそれを阻止するために試行錯誤し、お互いの"だしぬき作戦"が始まるのであった。
アルバイト等でこういう賞ありますよね。
でも普通は連続で選ばれたりすれば昇給します
カニカーニに関してはほんとに取っても意味ないですねw
でも相手を潰そうという気持ちだけでこれだけ努力する二人も相当すごいw
そして栄えある第1位は・・・
第1位:恐怖の深夜勤務
あらすじ・・・毎日夜8時に閉店するカニカーニ、しかしある客が「お金を払うからもっと遅い時間まで営業してくれ」という。お金にがめついカーニはあっさり受け入れ、24時間営業つまり"永遠に開店"宣言をしてしまう。不服なイカルドは大喜びしながら夜中でもハイテンションで仕事をするスポンジボブ鬱陶しく思い、スポンジボブを怖がらせるためある"カニカーニにまつわる作り話"を披露する。しかしその後、なぜかその作り話通りの現象が深夜の店で起こり・・・
始めて見たときは確か小学生でした。
スポンジボブには珍しいミステリーチックな作風で非常に興奮した覚えがありますw
昔、映画ナイトミュージアムを見た時に思いましたが、"夜のお客さんが誰もいない店"ってワクワクするの私だけですか!?
このお話ではイカルドとスポンジボブが恐怖のあまり抱き合うシーンがあるのですが、
いつもはスポンジボブのことを嫌っているイカルドもいざという瞬間には
優しくなるんだなとほっこりしてましたw
以上になります!
いやぁ~、書いてる途中で気づきましたが
ベスト5じゃ全然足りない!!w
今後もし気が向けば番外編書きます!書かせてください!
最後に、今回出てきたお話が収録されているDVDボックスを紹介して終わります、本日も最後までご覧いただきありがとうございました!!
私の書いている記事です
↓ よかったらブックマークorシェアいただけると嬉しいです!